以前にお越しになった相談者さんのお悩み。
「お金のこと悩んでるんですが、あれもこれもあって・・・」
「家計も、保険も、資産運用も、住宅ローンも、老後も、相続も・・・」
「他のファイナンシャルプランナーさんは『××専門』と書かれていて、それだけじゃないんです」
「専門と書かれると他のことは相談したら駄目ですよね?」
そうですよね、ごもっともだと思います。
お金の悩みって1つじゃないですよね?
例えば、
弁護士さん→もめごと助けてください
税理士さん→税金のこと、わからないので教えてください
司法書士さん→登記お願いします
など
『○○士』さんは、専門家さんです。
法律で、「あなたの仕事内容はこれです!」と決められています。
それなので、弁護士さんが税金計算できません。
はたまた、税理士さんが登記はできません。
なぜか?
たいそう難しい試験を突破され、その専門家として国が保障しているんです。
では「ファイナンシャルプランナー」は?
何かの専門家ではありません。
残念ながら国に「あなたの仕事はこれですよ!」と決められていることもありません。
それなので、国が保障した仕事は『○○士』さんしかできません。
つまり、ファイナンシャルプランナーは『○○士』さんの仕事はできないですし、すると罰を受けます。
じゃ、ファイナンシャルプランナーに相談しても意味ないじゃない!なんて大抵の人は思います。
でもそれは悩みの種類をしっかり、ご自身で区分できている人ができることなんです。
つまり、「登記したいから司法書士を探そう」「事業が拡大してきて税金計算も複雑になってきたから、税理士さんに相談したい」といった具合です。
先ほどの方、
●悩みがいっぱい誰に相談したらいいのか、わからない!
●『○○士』さんは敷居が高いし、怖い
そうなんです。
ファイナンシャルプランナーは、いろんな悩みの種類を明確に区分し、次に取るべき行動を教えてくれる人なんです。
よく言われる「お金の悩み」ですが、相談に来られた方の中には、話をお聞きしているうちに、ご本人はお金の悩みだと思われていましたが、実は、ご夫婦の会話が少なくお互いが勝手な思い込みから「お金がない」と思われ、助けてください!といった内容だったことも。
これはお金の悩みではなく夫婦の問題ですよね。
現状の悩みが何からでてきているのかを分析し、それをお伝えし、次の行動を指南する、それがファイナンシャルプランナーだと思っています。
相談を終えて帰られる時に、「やってみます」の言葉とスッキリされた笑顔をもらうのが、一番です!
長々と書きましたが、
個人である「えふぴ~癒し庵」から法人の「夢のかけはし」に生まれ変わったのも、
『「やってみます」の言葉とスッキリされた笑顔』をもっとたくさんの人からもらいたい、気持ちからです。
ある意味、私のためです。
いろんなことで悩んで頭の中がゴチャゴチャされてる方、
まずはおしゃべりしに来てください!
待ってます。