タイトル背景

耳寄り情報耳寄り情報

投資は二度としません

2020.04.13

2回目の相談に来られた方の口癖のようになっている言葉です。

「投資は二度としません」

「無知な私が悪いのかもしれないけど、大きな金融機関なので信頼しきっていました」

1回目の相談の時も何度も同じ言葉を繰り返されていました。

前回の相談の時に「次回の報告書は(持参された)この報告書よりさらにマイナスが増えていると

思われるので、ビックリしないようにしてください。」と伝えていました。

やはり、相当な評価になっていました。

「前回伺った時に、次回の金額にビックリしますよ、と聞いていたので覚悟して見られました。」

「本当に投資なんてするもんじゃない。」

この方にとって、投資は「悪」以外、何ものでもありません。

それは当たり前だと思います。

投資のことを全く知らない人に、まくしたてるようにその商品のことを伝え、頭がぼーっと

している状態で契約を結ぶ、というやり方です。

もちろん、契約を結んだのは大人であるご自身なので、最終的な責任はご本人です。

おそらく金融機関の方も説明はしっかりされているし、危険性についても説明はされているでしょう。

しかし、ご本人は投資のことを全く知らず、不安であることも伝えていて、

金融機関から、「安心してください。当社が責任をもってお金を預かります。」

「不安になればいつでも説明させていただくので、安心してください。」

を繰り返され、次から次へを商品を売っていく、というやり方は私には到底理解できません。

そして「この報告書ではマイナスだと書かれているけれど、私の現状がよくわからないので

説明して欲しい」と連絡すると、うやむやにされてしまうという現状です。

「投資は二度としません」

この言葉が頭から離れません。

正しくすれば、投資は将来のお金の準備につながるのですが・・・。


PAGE
TOP